商店街の成功事例を発表経済産業省近畿経済産業局(大阪市)は、中心市街地活性化協議会支援センターを運営する独立行政法人中小企業基盤整備機構(東京都港区)と共に、商店街の活性化に取り組む関係者の交流会「『空き店舗リノベーション×長く愛され ...
東京ガスリビングライン(東京都渋谷区)は、東京都千代田区、中央区、文京区、大田区、神奈川県川崎市川崎区、幸区を商圏とする。24年3月期の売り上げは86億5700万円。賃貸市場へのアプローチを開始したのは4年前だ。オーナーへのあいさつ回 ...
20年間家賃下がらず1981年創業の久里屋設計(愛知県名古屋市)は、注文住宅や店舗、商業ビルなどの設計監理を事業とする。2000年頃から、地主の土地活用として賃貸住宅を手がけることが増え、なかでも実績の多いRC造の賃貸マンション設計数 ...
久里屋設計が企画し、2018年7月に竣工した「LeMonde(ル・モンド)葵」は、新築時の総賃料より2万円弱増額している。同物件は名古屋市営地下鉄桜通線車道駅に隣接する好立地でRC造7階建て、全11戸だ。オーナーは新聞販売店を営んでお ...
家族向け、4年で17%増も2025年のオンシーズンから賃料アップを検討しているオーナー、管理会社も少なくないだろう。今回は24年までのオンシーズンに反響のあった物件の家賃帯のデータを紹介したい。各エリアの主要都市のデータを紹介するので ...
東京ガスイズミエナジー(東京都杉並区)は、東京都杉並区、西東京市、東久留米市、八王子市を商圏とする。24年3月期の売り上げは78億円だ。賃貸住宅向けの営業では、ガス機器交換をメインとしてきたが、新たにオーナーを専門とする営業部署を立ち ...
免許証でキーボックス解錠足場の施工や建設現場向けDX(デジタルトランスフォーメーション)サービスの提供を行うダイサン(大阪市)はスマートキーボックス「KeyKey(キーキー)」を提供している。keykeyはキーボックスと、事前に登録さ ...
管理・賃貸仲介・売買仲介を行うアムネッツ(京都市)は、管理担当者がリーシングから物件管理までをワンストップで対応する「密着型管理」で受託数を伸ばしてきた。中小企業の強みを生かし、一人一人のオーナーに寄り添う。密着型管理の詳細について、 ...
ドッグランを併設静岡県と愛知県で賃貸仲介を手がける住まいLOVE(ラブ)不動産(静岡県浜松市)は1月8日、本社を移転した。「ペットフレンドリーカンパニー」を目指し、敷地内にドッグランを設けた。新社屋は、遠州鉄道鉄道線曳馬駅から車で7分 ...
山梨県で8700戸を管理するエスティケイ(山梨県甲府市)は、オーナーへの提案力の強化に取り組む。2022年からオフィスの一部をオーナー接客向けに改装。「満室ラボ」と名付け、管理物件のリノベーションや建て替え案件の受注、新規の管理受託に ...
補助金予算2250億円、賃貸も対象国土交通省住宅局は、「子育てグリーン住宅支援事業」として2024年度補正予算案に2250億円を計上し、補助対象に新たに賃貸住宅を追加した。ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)を超える住宅の省エネ化と子育 ...
クラウドファンディング(以下、クラファン)事業を行うWeCapital(ウィーキャピタル:東京都港区)は、投資家保護のため危機管理やガバナンス(企業統治)体制を強化する。1月15日付の発表では、新設した危機対策室の室長に、元警察庁長官 ...