13日午後、茨城県常総市で発生した火事で、建物の火は、発生から9時間以上たった14日未明、ほぼ消し止められました。 消防によりますと、13日午後3時前、常総市坂手町で「枯れ草が燃えている」と119番通報がありました。 火は作業場とみられる建物一棟に燃え移るなどし、ポンプ車など21台による消火活動が行われていましたが、建物の火は9時間以上たった14日午前0時半すぎ、ほぼ消し止められました。けが人や逃 ...
13日、仙台市青葉区の男性(70代)の住宅で、男性の体を刃物で複数回突き刺し殺害しようとしたとして、女(43)が逮捕された。 殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、仙台市青葉区柏木2丁目の職業不詳・中川芳栄容疑者(43)。 警察によると、中川容疑者は13日午後7時40分頃、面識のある男性(70代)の住宅で、男性の体を刃物で複数回突き刺し、殺害しようとした疑いがもたれている。 男性が「刺された」と近隣の住 ...
長崎バスは今月8日、空港バスの貨物用のトランクルームに女性客を誤って閉じ込めたまま走行していたことを明らかにしました。 長崎バスは乗客の命を危険にさらした重大な事案として長崎運輸局に報告。女性に謝罪したということです。
去年、埼玉県所沢市のマンションで25歳の男性が殺害された事件で、事件後に福井県で確保された中国籍の女が男性を殺害した疑いで再逮捕されました。 警察によりますと、中国籍の王学云容疑者は去年12月、所沢市のマンションの部屋で25歳の男性会社員を刃物のようなもので刺し殺害した疑いがもたれています。 王容疑者は事件後、現場を立ち去りましたが福井県で確保され不法残留の疑いで逮捕・起訴されていました。
日本に住む高校生をだましてミャンマーの詐欺グループの拠点で働かせていたとして29歳の日本人がタイで身柄を拘束されました。 13日、タイの首都・バンコクの空港で身柄を拘束されたのは、29歳の日本人です。 タイ警察によりますと、この日本人は先月、日本に住む高校生をだましてミャンマーの詐欺グループの拠点に連れて行き、詐欺行為に加担させた疑いがもたれています。 高校生はオンラインゲームを通じてこの日本人と ...
ウクライナへの軍事侵攻から3年を迎えるのを前に、大きな動きがありました。アメリカのトランプ大統領がロシアのプーチン大統領と電話で会談し、その後の会見で「そう遠くない将来に停戦が実現するだろう」と強調しました。 ◇ 13日夜、「news zero」はキーウで暮らすウクライナ人のヤンコさんに話を聞きました。
13日、台湾にある日本の三越が共同運営する百貨店で大規模な爆発がありました。これまでに4人が死亡し、29人がケガをしています。 ◇ ドライブレコーダーがとらえた爆発の瞬間。突然、建物の内側から爆発が起き、破片と煙が地上に降り注ぎました。 建物内のカメラに記録されていたのは、爆発音とともに、カメラにも振動が伝わるほどの衝撃。台湾メディアによると、爆発があった階の、上の階の映像だということです。
日産自動車の子会社が、自動車部品の製造に必要な「金型」などを下請け業者に無償で保管させていたとして、公正取引委員会は近く、再発防止を勧告する方針を固めたことが分かりました。
全国各地で“この冬最強”の北風が吹き、事故が相次いでいます。横浜では、風に飛ばされた帽子を追いかけていた小学3年の男の子が車にひかれ、意識不明の重体です。火災も発生していて、茨城県常総市では約2000人に避難指示が出されています。強風などの影響は、電車の運休や遅れ、空の便の欠航、工事現場の足場の倒壊などにも及びました。
名古屋市にある日産自動車の子会社が、自動車部品の製造に必要な「金型」などを下請け業者に無償で保管させていたとして、公正取引委員会は近く、再発防止を勧告する方針を固めたことが分かりました。 関係者によりますと、名古屋市熱田区に本社のある、日産の完全子会社「愛知機械工業」は、遅くとも2023年夏から2024年末にかけて、新たな発注予定がないにもかかわらず、エンジンの部品などの製造に使う「金型」約400 ...
先月、宮中で行われた「歌会始の儀」に、宮崎県延岡市の高校生・森山文結(もりやま ふゆ)さん(16)が参加しました。国内・海外から1万6250首の応募があった中で、一般入選者10名の一人に選ばれた文結さん。文結さんは今回最年少での入選。県内からの入選は ...
イスラム組織ハマスは13日に声明を出し、パレスチナ自治区ガザ地区でのイスラエルとの停戦合意にもとづいて15日土曜日に予定通り人質を解放すると発表しました。 ハマスは13日に出した声明のなかで、「私たちは停戦合意を崩壊させたくない」として、停戦合意にもとづき、予定通り15日に人質3人を解放すると発表しました。