最高裁第1小法廷(安浪亮介裁判長)は、れいわ新選組共同代表の大石晃子衆院議員にツイッター(現X)の投稿で名誉を傷つけられたとして、元TBS記者山口敬之さんが880万円の損害賠償などを求めた訴訟で、山口さん側の上告を退ける決定をした。6日付。名誉毀損を認めなかった二審判決が確定した。 2023年7月の一審東京地裁判決は「人身攻撃に及んでおり、意見や論評の域を逸脱している」として大石議員に22万円の支 ...
米大リーグのマリナーズなどで活躍し、アジア人で初めて米国野球殿堂入りしたイチローさん(51)が7日、東京都内で行われたイベントに出席し、大谷翔平らのドジャースと鈴木誠也らのカブスが東京ドームで対戦する3月18、19日の開幕シリーズに向けて「ワールドチャンピオンであるドジャースを日本で間近で見られる。今後もあるのだろうかという貴重な機会」と笑顔で話した。 日本でのメジャー開幕は2019年3月以来で、 ...
上方落語家の桂二葉(38)が、9日放送のMBS・TBS系『情熱大陸』(毎週日曜 後11:00)に登場する。【動画】『情熱大陸』桂二葉の予告編 「女流って言われるのは嫌」番組が密着を始めたのは、2024年4月。二葉は「“女流”ってよく言われますけど、な ...
お笑いコンビ・かまいたちが7日、自身のYouTubeチャンネルを更新。「2025年最近のSNS広告でよく見るゲームを実際にやってみた」と題した動画を公開した。【動画】かまいたち、SNS広告でよく見る“スマホゲーム”を実演「You Tube、インスタグラム、XなどのSNS広告でよく見るスマホゲームを実際にやってみました」をテーマに、2人が「ダダサバイバー」「SCRW AWAY: 3D Pin Puz ...
2025年日本国際博覧会協会(万博協会)は7日、「大阪・関西万博」の開幕日、会場上空をブルーインパルスが展示飛行することが決まったと発表した。ブルーインパルスが大阪に登場するのは、35年ぶりとなる。【写真複数】一糸乱れぬフォーメーションで飛ぶブルーインパルス大阪・関西万博が幕を開ける4月13日の正午頃、夢洲の会場上空をブルーインパルスが飛ぶ。大阪府内では、1990年4月1日の「国際花と緑の博覧会( ...
おにぎり協会おにぎりサミット開催にあわせておにぎり協会が調査一般社団法人おにぎり協会(本社:神奈川県鎌倉市、代表理事:中村祐介)は、コンビニエンスストアにおけるおにぎりの人気トレンドを調査しました。■ 調査サマリー<調査概要>・調査タイトル:コンビニおにぎり人気調査2024・調査実施:一般社団法人おにぎり協会・調査対象企業:株式会社セブン‐イレブン・ジャパン、株式会社ファミリーマート、ミニストップ ...
沖縄県うるま市の米海軍施設ホワイトビーチで7日、基地外での米軍機墜落事故を想定した日米合同の実動訓練が実施された。04年に沖縄国際大(宜野湾市)で起きた米軍ヘリコプター墜落事故を教訓に策定したガイドラインに基づき、消防が救助や消火の手順を確認。米軍と ...
テレビ金沢(金沢市)は7日、フィギュアスケート男子で冬季五輪2連覇の羽生結弦さんらが参加した「能登半島復興支援チャリティー演技会」の収益金4387万8649円を、能登半島地震で被災した石川県や同県輪島市など4市町に寄付したと発表した。 演技会は昨年9月に石川県内で開催。羽生さんのほか、鈴木明子さん、無良崇人さん、宮原知子さんが共演した。収益は、オンラインの有料配信やチャリティーTシャツ販売による収 ...
米大リーグのキャンプインを目前に控え、ドジャースの大谷翔平選手の元通訳、水原一平被告の事件は節目を迎えた。前代未聞の騒動から約1年。二人三脚で歩んだ元相棒による裏切り行為を機に、大谷選手はチーム内で「自立」していった。 昨季開幕前。ロバーツ監督は移籍1年目の大谷選手との間に水原被告がワンクッション入ることで、やや壁を感じていたという。開幕2戦目で水原被告が解雇された後、変化を感じ取った。「翔平はチ ...
サッカー女子日本代表「なでしこジャパン」のDF石川璃音が7日、さいたま市で行われたWEリーグ三菱重工浦和の練習後に取材に応じ、ニールセン代表監督の就任後初の実戦となる国際親善大会「シービリーブスカップ」(20〜26日・米国)へ「長所の1対1の守備や元気を(監督に)見せて特長を知ってもらえたら」と抱負を語った。 まだ21歳だが、一昨年のワールドカップやパリ五輪も経験した。「気合を入れ直して(クラブの ...
【ソウル共同】韓国の人気女性アイドルグループ、NewJeans(ニュージーンズ)は7日、グループ名を「NJZ」に変更し、今後活動すると交流サイト(SNS)で発表した。昨年11月に所属レーベル「ADOR(アドア)」との専属契約を解除すると表明していた。 メンバーの5人は、グループを育てた有名ディレクター、ミン・ヒジン氏が代表職を解任されたことなどに反発し、アドアと対立した。韓国メディアによるとアドア ...
斎藤元彦兵庫県知事がPR会社に金銭を支払ったのは買収に当たるとして、公選法違反容疑で告発した上脇博之神戸学院大教授は7日、PR会社関係先への家宅捜索を受け「告発してよかった。捜索で出てきた情報で、捜査が進むことを期待している。報酬の支払いなど、事実関係を明らかにしてほしい」と話した。 疑惑を巡る斎藤知事の対応を「公人として、疑惑を払拭するための説明責任を果たしていない」と批判。「代理人弁護士に任せ ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results