【きょうの催し】 ◆第65回郡市対抗県内一周駅伝大会開会式(佐賀市天神の佐賀新聞社)【告知板】 ◆植樹ボランティア募集 鹿島市は1995年から、有明海に流れ込む河川の上流に植林する「海の森」事業に取り組み、これまでに約6万5000本を植樹した。今年は ...
【グレンデール(米アリゾナ州)共同】米大リーグ、ドジャースのロバーツ監督は12日、山本由伸投手を今季の開幕投手に指名し、新加入の佐々木朗希投手は調整が順調に進めば2戦目に先発させる方針を示した。ドジャースは3月18、19日に東京ドームでカブスと開幕シ ...
【グレンデール(米アリゾナ州)共同】米大リーグ、ドジャースの投手と捕手のバッテリー組が12日、アリゾナ州グレンデールの球団施設でキャンプインし、大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希の3選手が始動した。
津市の緊急水道管工事を巡る贈収賄事件で、市内の水道業者の組合が2023年9月ごろ、「市の発注が特定業者に偏っているのは不自然」と指摘し、市に改善を求めていたことが13日、関係者への取材で分かった。指摘後、市は一時改善を図ったが結果的に状況は変わらなかったという。 県警は12日、工事委託先選定で有利になるよう便宜を図った見返りに業者から物品を受け取ったとして、収賄容疑で市上下水道管理課の副主幹中村一 ...
ホンダと日産自動車は13日にそれぞれ取締役会を開き、経営統合に向けた合意の撤回を正式に決める。午後に発表する方針だ。日産再建のための合理化策を巡り協議が決裂した。米国や中国の電気自動車(EV)メーカーに対抗するための大型再編構想は、協議入りの発表から ...
培養した人の筋肉組織とロボットの骨格を組み合わせ、5本の指を独立に動かせる「バイオハイブリッドハンド」を開発したと、東京大などの研究チームが12日、発表した。大きさは18センチで、生体組織を融合させたロボットの手としては世界最大。滑らかな動きや自ら傷 ...
【ワシントン共同】トランプ米大統領は12日、ロシアのプーチン大統領と電話会談し、ロシアとウクライナの戦争を巡り「大勢の死を防ぎたいとの考えで一致した」と交流サイト(SNS)に投稿した。戦争終結を目指して直ちに交渉を始めると表明した。1月20日の第2次 ...
【グレンデール(米アリゾナ州)共同】米大リーグ、ドジャースのロバーツ監督は12日、山本由伸を開幕投手に起用し、第2戦には今季加入の佐々木朗希を先発させる意向を示した。ドジャースは3月18、19日に東京ドームでカブスと開幕シリーズを戦う。
【キーウ共同】ウクライナ公共放送ススピリネは12日、ゼレンスキー大統領とトランプ米大統領が電話会談したと報じた。 こちら さがS編集局 読者とLINEでつながり、書き込みがあった身近な疑問や困りごとを取材する双方向型の報道スタイルを始めました。
【モスクワ共同】ロシアのペスコフ大統領報道官によると、プーチン大統領は米ロ首脳電話会談で、トランプ大統領のモスクワ訪問を招請した。 契約者の声、経営に反映明治安田生命保険が佐賀市で懇談会 ...
【ワシントン共同】トランプ米大統領は12日、ロシアのプーチン大統領と電話会談し、ウクライナ情勢を巡る大勢の死を防ぎたいとの考えで一致したと明らかにした。直ちに交渉を始めるとした。
【ジュネーブ共同】昨夏のパリ五輪で性別を巡る議論があったボクシング女子のイマネ・ヘリフ(アルジェリア)は12日までに、出場を認めた国際オリンピック委員会(IOC)を刑事告訴すると発表した国際ボクシング協会(IBA)に対し、法的措置を取る姿勢を示した。