サッカーJ1のFC町田ゼルビアの黒田剛監督は7日までにX(旧ツイッター)で誹謗中傷を受けたとして、名誉毀損と侮辱容疑での告訴状を警視庁町田署に出し、受理された。同日、ゼルビア側が明らかにした。投稿のあったアカウントの保有者は現時点で不明で、発信者情報開示手続きで特定を進めるという。 告訴状によると、2024年9月ごろ、Xに「未成年飲酒隠蔽するヤツ」などと投稿され、社会的な評価を著しく損なったとして ...
お笑いコンビ・レイザーラモンのRG(50)が7日までに、自身のインスタグラムを更新し、、“超有名店長”のモノマネを披露した。【写真】激似…レイザーラモンRG、“超有名店長”をモノマネ「赤と黒…湘北の色だ」RGは白のロンTに赤いエプロンをまとい、赤×黒の『NIKE エアジョーダン1』を手にして、「『赤と黒…湘北の色だ』」と、マンガ『SLAM DUNK』に登場するスポーツグッズ販売店「チエコスポーツ」 ...
国土交通省や中日本高速道路などは7日、新東名高速道路の駿河湾沼津サービスエリア(SA)―浜松SAで、自動運転トラックが安全に走行できるかどうかの実験を3月3日から始めると発表した。一般車への影響が少ない平日深夜帯に優先レーンを設ける。終了時期は実験の状況を見て決める。ドライバー不足でも物流が維持できるよう早期の実用化を目指す。 優先レーンは午後10時〜午前5時、左端の車線に設定する。安全対策として ...
大相撲の大関大の里が7日、東京・両国国技館で日本相撲協会の健康診断を受け「限られた時間しかないが、しっかり準備して頑張りたい」と春場所(3月9日初日・エディオンアリーナ大阪)への抱負を語った。6日に十両白熊と相撲を取る稽古を再開。25日の番付発表後は出稽古も検討しているという。 11日に大関昇進披露宴が控えるなど、今後も行事が立て込んでいる。昇進後は9、10勝にとどまっただけに「反省するところを反 ...
全国中学校スキー大会最終日は7日、長野県野沢温泉で行われ、アルペン女子回転は佐藤まのあ(札幌SSプロダクツ)が合計1分34秒31で優勝し、大回転に続いて2種目を制した。距離リレーで男子は新潟、女子は長野が勝った。
弥生、古墳時代に朱色の顔料となる鉱物「辰砂」を採掘していた徳島県阿南市の国史跡「若杉山辰砂採掘遺跡」で、新たな採掘跡が7日までに見つかった。採掘跡の岩盤側面にはすすが付着しており、火で熱し、もろくなった岩盤をたたいて採掘する「火入れ法」を使った国内最古の遺跡になるとみられ、当時の高い技術を示すという。 火入れ法は、これまでは「延沢銀山遺跡」(山形県尾花沢市、国史跡)の江戸時代初期の坑道が国内最古例 ...
体操男子でパリ五輪の団体総合金メダルに貢献した杉野正尭(徳洲会)が7日、練習中に右アキレス腱を断裂したことを自身の交流サイト(SNS)で公表した。既に手術を受け、状態は安定しているという。世界選手権(10月・ジャカルタ)の代表選考の場となる4月の全日本選手権(高崎アリーナ)、5月のNHK杯(東京体育館)は欠場する。 26歳の杉野は「アキレス腱が切れたからといって、僕の目標は途絶えていません。ロサン ...
パソコン世界最大手、中国聯想(レノボ)グループ日本法人の檜山太郎社長(61)は、端末内部で人工知能(AI)の処理ができるパソコンで日本市場に攻勢をかける考えを示した。7日までに共同通信のインタビューで話した。 日本企業は情報流出などへの警戒感から社内データをクラウド上で運用することに慎重で、それが欧米などに比べてAI活用に及び腰な理由とされている。檜山氏は、AIの処理が「データセンターを通じたクラ ...
東京商工リサーチが7日発表した近畿2府4県の1月の企業倒産件数(負債総額1千万円以上)は、前年同月比19・1%増の224件だった。200件超えは4カ月連続で、高止まりしている。府県別では10カ月ぶりに全府県で増え、担当者は「(倒産の一因となる)人手不足が地方にも波及している」と分析した。 負債総額は約3・9倍の446億円。業種別では繊維工業の倒産が目立った。円安による原材料高が負担となっており、大 ...
【ワシントン共同】米CNNテレビは5日、中国が四川省綿陽市近郊で大規模な核融合施設を建設していると報じた。レーザー光を使う施設とみられ、次世代クリーンエネルギーとして期待される核融合発電の研究で中国が飛躍的な進化を遂げる可能性があると同時に、核兵器開発強化の恐れも指摘した。 衛星画像を専門家が分析。中央に高い塔があるX字型の施設で、研究をリードする米国が西部カリフォルニア州に持つレーザー核融合施設 ...
大相撲の新横綱豊昇龍が7日、東京都台東区の立浪部屋で昇進後初めて稽古を行い、軽めの調整で汗を流した。四股やダンベルで体を動かした後、仕上げのぶつかり稽古で幕内明生らに胸を出した。春場所(3月9日初日・エディオンアリーナ大阪)に向けて「やるしかない。ファンに休場する姿は見せたくない」と闘志を燃やした。 稽古場の木札は、先月29日の昇進伝達式後に自らの手で横綱の地位に付け替えた。「今でもまだ信じられな ...
東京・赤坂にある衆院議員宿舎の岩屋毅外相の自室に女性の不審者が1月に侵入した事案に関連し、同じ女性が過去に東京・麹町と紀尾井町にある参院議員宿舎を訪れていたことが分かった。7日の参院議院運営委員会理事会後、牧野京夫参院議運委員長が記者団に明らかにした。 牧野氏によると、女性は参院宿舎を訪れた際、対応した職員に「外務省の宿舎ですか」と尋ねた。職員が「違います」と答えたところ、立ち去ったという。 理事 ...